
J:COMおまかせサポートの新規申込はできなくなってました!
(2023.7月〜)

新規では類似サービスの「えんかくサポート」になります

えんかくサポートについては新しい記事で紹介する予定です(少々お待ちくだいね)
メカ音痴、頭の働きが鈍ってきた、体力が落ちてきた
という私と同年代(私65才)の方のお役立ちになれば~という記事です
おまかせサポートがとってもありがたかったので、これからもどんどんサポートしてもらいたく、何ができるのか調べてみた。
今まで知らなかった新発見もあって、勉強になりました!
参考になれば幸せです♡
おまかせサポートってどんなサービス?

パソコン・インターネットの設定や、テレビ周りの接続は私に無理無理~~!!

ケーブルテレビ、インターネットのお困りごとをJ:COMが解決して、
快適にサービスをご利用いただくためのサポートをします!
テレビの配線や接続設定、パソコンやスマートフォン、タブレットの接続設定など、テレビやインターネットに関わる様々な問題を、通常より安価な価格、または無料で提供するサービスです。
たとえば、テレビや録画機器の買い替えの際の再接続や設置場所の変更、DLNAや当社提供アプリの設定など、通常3,000円(税込3,300円)が無料で対応できます。
また、J:COM NETのえんかくサポート、インターネット接続(有線/無線)、メールやセキュリティ設定、プリンターの設定、ゲーム機のインターネット接続など、通常3,000円(税込3,300円)~5,300円(税込5,830円)が無料で対応できます。
その他にも、セットトップボックスの設定や操作説明などの訪問サポートも割引価格でご利用いただけます。
※お申込月の月額利用料金は日割りでのご請求となります。
訪問サポート料金はメニューにより異なります。
※有料のサポートメニューをご利用時は月額料金と同時にご請求させていただきます。
※ 訪問時にご請求することはありません。
J:COM
申し込みの条件は?

おまかせサポートのお申し込みには、J:COMサービス(J:COM TV、J:COM NET、J:COM PHONE、J:COM MOBILE、J:COM WiMAX、緊急地震速報のうち、いずれか)へのご加入が必要です。

我が家の場合はずっと以前から加入してしていたけれど、契約時に申し込めばいいんだね

例えば今回J:COM NETに加入するときに同時におまかせサポートに申し込めば設定もいろいろサポートしてくれるってことだよね
月額利用料金
| 月額利用料金 | 500円(税込550円) |

500円(税込550円)って安くない?
これで訪問サポートもしてくれるし、安心感が半端ない~♪

2024年2月支払い分から600円(税込660円)になります
訪問サポートメニュー料金
料金はたくさんありすぎて、間違ったことを伝えるといけないので、J:COMさんのサイトから、映させていただきました
ご利用人気ランキング
| ご依頼の多い主な作業内容 | 通常料金 | おまかせサポートご利用者料金 | |
| 1 | NET基本設定パック | 5,300円(税込5,830円) | 0円 |
| 2 | インターネット接続設定 | 3,000円(税込3,300円) | 0円 |
| 3 | タブレット・スマホ設定※作業時間により料金が異なる場合があります | 3,000~5,300円(税込3,300~5,830円) | 0円もしくは2,000円/30分(税込2,200円/30分) |
| 4 | OTT設定(DAZN/Netflix) | 3,000円/30分(税込3,300円/30分) | 2,000円/30分(税込2,200円/30分) |
| 5 | プリンタ設定 | 3,000円(税込3,300円) | 0円 |
メニュ一覧
インターネット・モバイルJ:COM NET/J:COM MOBILEご加入者限定
出張費用1カ月あたり3回まで 通常料金4,000円(税込4,400円) ▶ 0円
| 作業内容 | 通常料金 | おまかせサポートご利用者料金 |
| 接続/設定 | ||
| 「J:COM オンデマンド」アプリ※9設定 | 3,000円(税込3,300円) | 0円 |
| DLNA対応機器の接続設定※10(STB⇔DLNA対応機器) | 3,000円(税込3,300円) | |
| サラウンドシステムなどの接続設定 | 3,000円(税込3,300円) | |
| アプリ | ||
| STB関連アプリの設定※11 | 5,000円(税込5,500円) | 0円 |
| 再発行 | ||
| C-CASカード破損・紛失による再発行費用 | 4,905円(税込5,395円) | 1,905円(税込2,095円) |
| B-CASカード破損・紛失による再発行費用 | 4,964円(税込5,460円) | 1,964円(税込2,160円) |
| 工事 | ||
| テレビ端子の追加※12(1端子追加) | 10,000円(税込11,000円) | 各7,000円(税込7,700円) |
| 工事方法の変更※12(セントラルワイヤリング⇔直接配線方式) | 10,000円(税込11,000円) | |
| その他 | ||
| その他の作業(応相談) | 3,000円(税込3,300円)/30分 | 2,000円(税込2,200円)/30分 |
J:COM PHONE ご加入者限定
出張費用1カ月あたり3回まで 通常料金4,000円(税込4,400円) ▶ 0円
| 作業内容 | 通常料金 | おまかせサポートご利用者料金 |
| 電話機の基本設定 | 3,000円(税込3,300円) | 0円 |
J:COM HOME ご加入者限定
出張費用1カ月あたり3回まで 通常料金4,000円(税込4,400円) ▶ 0円
| 作業内容 | 通常料金 | J:COM HOMEご利用者料金 |
| ホームIoT設定サポート | 4,000円(税込4,400円) | 0円 |
J:COM ご加入者限定
出張費用1カ月あたり3回まで 通常料金4,000円(税込4,400円) ▶ 0円
| 作業内容 | 通常料金 | おまかせサポートご利用者料金 |
| 配線の接続 | 4,000円(税込4,400円) | 0円 |
| サービスの設置場所変更※12※13 | 4,000円(税込4,400円) |
えんかくサポート料金
J:COM NET/J:COM MOBILE ご加入者限定
| 作業内容 | おまかせサポートご利用者料金 |
| メール設定など | 0円 |
\さらにお困りの方に/
プレミアムサポート(J:COM NET ご加入者限定)
| 作業内容 | おまかせサポートご利用者料金 |
| 不審な広告表示・請求画面(アダルト広告など)の対策 | 1,800円(税込1,980円)/30分 |
| オフィスソフト(Word/Excel/PowerPoint)の操作方法 | |
| はがき・年賀状作成ソフトの操作説明プレミアムサポートでご対応出来るソフトは、「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」「はがきデザインキット」「楽々はがき」となります。 | |
| SNS・動画サイトの新規利用支援 | |
| 外部メディアからパソコンへのデータ取り込み※14 |
まとめ♡

30年J:COMに加入していて、あまり利用したことがありませんでした。
夫婦ともにメカ音痴なので、保険的にサポートい加入していたけれど、数回しか利用してなかったから、全然ありがたみを感じなかったんのよね
昨年(2022年)にNETとMOBILEに追加で加入することになって、
お~~おまかせサポートありがたや~~!!
ってなりました!
続けて、
つい最近、JJ(だんな)が足腰が弱くなって2階の自室に上がることが困難になり、2F設置していたテレビを下に移動することにしました。

ケーブルテレビのややこしい配線、むり!
ということで訪問サポートで配線をしてもらいました。
もちろん0円(テレビの移動は自分でしないといけないので、娘に手伝ってもらってえっさほいさと頑張って1Fにおろしましたけれどね)
ってなりました♡
歳をとると人に協力してもらわないと大変です~~
おうちサポートもあります


コメント
訪問サービス(修理)をお願いしたいのですが、直接電話は無いようですし、 outlookが(送受信エラー)で肝心なメールを受け取ることが出来ない。
もう何日も、色々試してはいるのですが、何をしても届かない。
どうすれば訪問サービスがうけられるのでしょうか?。
お住まいの地域がわかりませんがこちらでは 0120-999-000 電話することができます。
他にはお住まいの近くにJ:COMの店舗がありませんか?よくイオンタウンなどに入っている場合があります。
そちらにかけてみるののもいいかと思います。
私はよくイオンのJ:COMショップで直接聞いてます。